投稿ガイドライン

Gene nomenclature

遺伝子記号は承認された命名法を使い、イタリック体のフルネームではなく、記号を使用するべきです(例えば、titinではなくTtnです)。 正しい遺伝子名とシンボルについては、適切な命名法データベースを参照してください。

承認されたヒト遺伝子記号は、HUGO Gene Nomenclature Committee (HGNC), e-mail: [email protected]; www.genenames.org も参照。

まだ承認されていない遺伝子名の提案については、論文の出版前に寄託・承認が必要なので、できるだけ早く遺伝子記号を適切な命名法委員会に提出するようにして下さい。

「Oct4/Pou5f1」のように、スラッシュで区切って複数の遺伝子(またはタンパク質)名を記載することは、あいまいなので避けてください(比率、複合体、代替名、異なるサブユニットを意味する可能性があります)。

Characterisation of chemical and biomolecular materials

Scientific Reports は、技術的に確かな研究を出版することに力を注いでいます。

原稿に記載された各新規化合物について、同一性や純度の割り当てを裏付ける適切なデータを提供しなければなりません。

化学的同一性

有機および有機金属化合物の化学的同一性は、分光分析により確立されるべきである。 すべての新しい化合物について、1H NMRとプロトン脱離13C NMRの標準的なピークリスト(下記のフォーマットガイドラインを参照)を提供する必要があります。 その他の NMR データ(31P NMR、19F NMR など) も、必要に応じて報告する。 新規物質については、分子量の同一性を裏付けるためにマススペクトルデータも提供する必要があります。 高分解能質量分析計(HRMS)データが望ましい。 特徴的な官能基を同定するために、UVまたはIRスペクトルのデータを報告することができます。 結晶性材料の融点範囲を示す必要があります。 キラル化合物については、特定の回転を報告することができる。

コンビナトリアル化合物ライブラリ

コンビナトリアルライブラリの調製を記述する場合、ライブラリ成分の多様なパネルに対する標準特性データを含めるべきである。

生体分子の同一性

新しい生体高分子材料(オリゴ糖、ペプチド、核酸など)については、NMR分光法による直接的な構造解析が不可能な場合があります。

生物学的構築物

生物学的構築物(プラスミド、融合タンパク質、部位特異的変異体など)の同一性を検証する配列決定または機能データを、原稿本文または方法セクションのいずれかで適宜提供しなければなりません

サンプル純度

私たちは各新しい化合物にサンプル純度の証拠を要求しています。 純度分析の方法は、化合物のクラスによって異なります。 ほとんどの有機および有機金属化合物について、純度は高磁場の1H NMRまたは13C NMRデータで証明できますが、低分子化合物については元素分析(±0.4%)を推奨しています。 低分子や高分子材料の純度を証明するために、クロマトグラフィー (GC、HPLC など) や電気泳動分析を含む定量分析法を使用してもよい。

スペクトルデータ

新しい化合物の詳しいスペクトルデータをリスト形式 (下記参照) で Methods セクションに記入してください。 スペクトルを含む図は、そのデータが論文の中心的な結論に直接関連するものでない限り、一般に原稿の図として掲載されることはない。 また、主要な化合物のスペクトルデータの高画質画像をSupplementary Informationに掲載することを推奨する。 また、多次元NMRやデカップリング実験によって明確に決定された場合のみ、積分値の後に特定のNMRの割り当てを記載する必要があります。

低分子の結晶学的データ

原稿が結晶学的分析による低分子の新しい立体構造を報告している場合、.cif ファイルと確率楕円体を含む構造図を補足情報として掲載する必要があります。 これらはIUCRのCheckCIFルーチンでチェックされたものでなければなりません。また、報告された警告の正当性を示すとともに、出力結果のPDFコピーを投稿時に添付する必要があります。 低分子の結晶学的データは、ケンブリッジ構造データベースに登録し、論文中でその番号を適切に参照する必要があります。

高分子構造データ

新しい構造を報告する場合、構造および精製の統計情報をまとめた表を含める必要があります。 NMRやX線結晶学のデータを記述した表のテンプレートが利用できます。 構造データの質の評価を容易にするため、電子密度分布図の一部(結晶学論文の場合)または最低エネルギー構造(≳10、NMR論文の場合)を重ねたステレオ画像を原稿に添付してください。

登録報告

登録報告は、データ収集と分析に先立って査読を受ける、オリジナルの研究論文です。 この形式は、仮説駆動型研究における出版バイアスと研究バイアスを最小限に抑えつつ、探索的(未登録)な分析やセレンディピティな発見を報告する柔軟性を持たせるために設計されています。 Scientific ReportsにRegistered Reportを投稿する場合は、こちらの詳細なガイドラインをご参照ください。